クリスマスリースレゴ作り方(簡単)Christmas wreath

クリスマスシリーズ続いてますが・・リースも作ってみました(^^)/あえて今回はいろんな色のレゴを使ってます!

wreath★メリークリスマス★MarryChristmas

インスタ・Twitter(#legolog)で作ったのあげてもらえたら嬉しいです!

こんな感じで↓はじめはぜんぶいろんなレゴで作ってたのですがリボン部分だけ色を統一したほうがよりリースっぽいかな?と思って変更してみました!

まずはお好きなレゴでリースの土台部分をつくってください↓こんな感じで↓

※あまり強くおすとするとびっくりするくらい急に全部ばらばらになってしまうのでやさしくしてあげてください💦(笑)

次は上の部分を作成していきます!

手前のレゴを奥のレゴの下にさしみます↓(はんぶん前にでるように)
手前のレゴを赤ブロックの上に重ねます↓
※うしろからみるとこんなかんじで
手前のレゴを下にさしこみます!
黄色・黄緑⑧ブロックは端が1つぶんはみでるように
赤②ブロックは少し斜めにします
④ブロックをずらして2つ重ね、その上に⑧ブロックをのせたものを
左右はしを1つあけて重ねます↓↓
上部分かんせい(^^)/
2つをやさしく重ねます!
※奥のレゴの左右はしを1つぶんあけて重ねます!

完成(^^)/最近ぜんぜん更新できてなくて・・・すみません💦テレビでハリーポッターやってたのを見て、もう大好きなので(笑)そこからハリーポッター熱が再発して続きの映画みたりしてました(笑)あとは、switchを最近買ったのでハマってずっとゲームしてみたり・・仕事行って帰ってきてやりたいことが多すぎて・・・💦今日も実家から久しぶりにハリーポッター読みたくて全巻持って帰ってきたので・・はまりすぎないようにしたいと思ってます。なにごともほどほどが大事ですね💦(笑)インスタ・Twitterもしてるのでフォロー&シェアお待ちしております(^^)/

マリオ等、単語を入力!すぐにつくり方ページが見つかります※Search for a word※

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です