イルカ・いるかレゴ作り方(簡単)

インスタでいるかを作ってみて欲しい!と嬉しいご希望を頂いたので作ってみました(^^)/基本ブロックのみで作るのが好きなのでめっちゃカクカクしちゃったんですが・・水色の方(少し小さめの方)はレゴクラシック10698に入ってる水色ブロックを使ったのでよりイルカっぽいかなと・・ほとんど作りは一緒なのですが(笑)📽️ 作り方動画はページの最後にあるので、まずは写真でじっくりチェックしてね!

親子イルカっぽくしたくてサイズを少し変えたのですが親子サイズではなかった💦(笑)
夫婦くらいのサイズ差でした💦ピンクで作っても可愛かったかも!Dolphin

まずは基本ブロックでできる青色イルカさんから

手前のレゴを奥に重ねていきます!
右端のでている青ブロックの下に
白ブロックをさしこみます!
※四角④ブロックの上に細長④ブロックを載せてます
完成(^^)/次は水色いるかさん(少し小さめ)
手前のレゴを奥に重ねていきます!
右端のでている水色ブロックの下に
白ブロックをさしこみます!
※水色④ブロックの上に4619655ブロックを2つのせてます
完成(^^)/ドルフィン🐬
インスタ・Twitterしてるのでコメントとかしてもらえたら嬉しいです!
リクエストも募集してます(^^)/(#legolog)で作ったの真似してあげてもらえたら大喜びします!(笑)

ほんまに自分だけでは次何作ろうかな?って悩んで作ってみてやめたりとかして全然できんかったりとかしちゃうからリクエストもらえるのすごくありがたくて(´;ω;`)ほんと感謝です!上手ではないので修行が必要ですが・・・💦もっと可愛いのいろいろ作りたいなー!

完成シーン🎬はこちら(逆再生ショート)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です