七夕(織姫・彦星)レゴ作り方(簡単)
2020-07-02
2025-06-26
もう7月・・・早すぎません⁈こわいーーーもう今年半分おわってますやん!って毎年言ってる。&定期的にこの前忘年会下ばっかりやのに!とか正月やったのに!とかゆーてる。(笑)
7月なので7月っぽいレゴ作りたくて七夕のレゴ作ってみました!おりひめとひこぼしと天の川とたなばたの文字作ってみました(^^)/お子さんでも簡単に作れるので真似してみてください⭐


📽️ 作り方動画はページの最後にあるので、まずは写真でじっくりチェックしてね!
まずは織姫・彦星から(/・ω・)/







このままでもよいのですがちょっと雰囲気でるかな?と思って
はごろも?っぽいのもつけてみました!
〈レゴクラシック10698に入ってる透明レゴ(6010737)〉


彦星は織姫の作り方③まで同じように作って・・・




天の川はレゴクラシック10698のブロックだけで作ってます!


続いては、七夕の文字!





上部分が重くてこのままは自立しないので・・
七の透明の部分に夕を合わせて2つをドッキングします(笑)
↑日本語が思い浮かばず・・


インスタ・Twitter(#legolog)で作ったのあげてもらえたら嬉しいです!インスタ・Twitterもしてるのでフォロー&シェアお待ちしております(^^)/
完成シーン🎬はこちら(逆再生ショート)
- トムとジェリー(ジェリー)レゴ作り方(簡単)
- エーフィ風レゴ作り方(超簡単)レゴクラシック10698
- サンダース風レゴ作り方(超簡単)
- リーフィア風レゴ作り方(超簡単)レゴクラシック10698
- ブースター風レゴ作り方(超簡単)
他もいろいろと作っております↓












単語を入力↑すぐに作り方ページが見つかります(^^)/※search for a word
- キャラクター(Anime)
- ドット絵(pixel art)
- レゴオリジナル作品(Original works)
- レゴクラシック10698レシピ(LEGO Classics10698)
- 乗り物(Rides)
- 四季折々(イベント)Season.
- 生き物(Creatures)


